宛名印字|圧着はがき印刷

DMなどの宛名印刷や配送業務を自社でされている場合どうしても、人件費やプリンタのトナー代など、印刷以外の部分でのコストが発生してしまいます。
そこでアルプスPPSに一括受注していただくことで、コスト削減をご提案させていただきます。
バーコード・バルク仕分けにも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。
※印刷の営業日数とは別に部数に応じた営業日数をいただきます。
※日本印刷個人情報保護体制認定制度(JPPS)を取得し、個人情報、管理保護を厳守しております。
UVインクジェット宛名印字機って?

印刷したインクを紫外線により瞬時に乾燥させ、文字のカスレ等を防ぎ綺麗な仕上りを実現させる宛名印字機です。
カメラも搭載されておりデータと照合し印刷抜けの防止も可能な高機能宛名印字機です。
宛名印字でコスト削減

タックシールに宛名を印刷していませんか?
人件費やプリンタトナー代等、印刷以外の部分でのコストが発生しています。


宛名を封筒やハガキに直接印刷
作業工程の短縮やラベル貼りの人件費が掛からないのでコストカットも可能です。
さらにラベルゴミが出ないので環境にも配慮されています。
宛名印字料金

宛名印字見本
下記画像が当社の宛名印字の参考見本になります。
当社では左の「明朝体」右の「ゴシック体」の2種類の書体からお選びいただいております。
宛名印字の他に顧客コード等も同時に印刷可能です。
※バルク仕分けを行う場合は、弊社独自コードが入りますのでご注意下さい

宛名データについて
ご入稿頂くデータは完全データでお願いいたします。
宛名データは必ずお客様側で間違いがないかをチェック頂き、データをご入稿ください。
ご入稿後、当社でデータに問題がないかをチェックさせて頂きます。
※宛名のデータをお送りいただく際にはパスワードの設定をお願いしております。
※CSVのデータは下記よりダウンロードの上ご利用ください。
宛名データをお送りいただく時の注意点
データは個人情報保護のため、セキュリティをかけてお送りしていただいております。
詳しくはテンプレートに同梱しております「データ作成例.pdf」をご覧ください。
文字について
氏名に外字※をご使用の場合は出力の際に文字化けなどにより出力できないものもございます。
(使用されている漢字によっては出力が困難な場合がございますのでご了承ください。)
郵便番号や住所に抜けがある場合は異常出力の原因となる恐れがございますのでご注意ください。
※外字とは崎→﨑、高→髙、濱→濵など主に常用漢字に含まれない文字のこと
宛名データ作成例
CSVのデータをテンプレートページよりダウンロードの上データの作成をお願い致します。


・郵便番号:000-0000(ハイフンも必ず記入して下さい)
・住所1:都道府県名から番地まで
・住所2:ビル名やマンション名などある場合
・氏名:受取人の氏名
・連名:受取人が複数の場合(1名様まで)


・郵便番号:000-0000(ハイフンも必ず記入して下さい)
・住所1:都道府県名から番地まで
・住所2:ビル名やマンション名などある場合
・会社名:○○○○○○○株式会社など
・部署名:受取人の所属部署など
・役職:受取人の役職など
・氏名:受取人の氏名
データはテンプレートからダウンロードしていただいたエクセルデータで作成して頂き、
[個人様用]はセルA-1の郵便番号・B-1の住所1・C-1の住所2・D-1の氏名・E-1の連名の各項目の下に該当する内容をご記入ください。
[企業様用]も同じく、セルA-1の郵便番号・B-1の住所1・C-1の住所2・D-1の会社名・E-1の部署名・F-1の役職・G-1の氏名の各項目の下に該当する内容をご記入ください。


保存する際に、右記の図のようにファイルの種類を、CSV(カンマ区切り)(*csv)にして頂き、ファイル名の最後に.csvを半角英数で入力して下さい
当社では頂いた宛名のデータをそのまま出力致しますので、ご了承ください。
詳しくはテンプレートに同梱しております「データ作成例.pdf」をご覧ください。
個人情報、管理保護について
個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、改ざん、漏えい等から保護し、正確性及び安全性を確保するために、管理体制を整備し、適切な安全対策を実施します。
個人情報保護への取組みについて、継続的に見直し改善を実施し技術面及び組織面において合理的で適正な安全対策を講じます。