-
印刷加工辞典
組み合わせは無限大特色トナー×色付き特殊紙
プライク-FS×ゴールド(金色トナー) 鮮烈の赤に金色の輝き 金色トナーにはやはり赤が良く映えますね!プライクはイタリア製の高級紙で、プラスチックのような質感=プラスチックライクが短縮されて、プライクと名づけられました。 […] -
印刷加工辞典
特殊紙印刷で人気の用紙をご紹介-風合いのある和紙3選
第3位-しこくてんれい 由緒正しき和紙ブランド しこくてんれいは和紙のなかでも大礼紙と呼ばれる種類のもので、「福井県越前市」で生産された和紙にのみ許されている呼称です。昭和天皇が即位された際の「大礼の儀」にちなんで、つく […] -
印刷加工辞典
特殊紙印刷で人気の用紙をご紹介-表面のテクスチャーがエモい用紙3選
第3位-ヴァンヌーボV 発色と質感が人気 イラストレーターや同人作家さんに特に人気なのが、このヴァンヌーボーVです。フランス語の「新しい風(VENT NOUVEAU)」が語源となっていて、 ふんわりとしたコットンのような […] -
印刷加工辞典
特殊紙人気ランキングTOP5-特殊紙印刷で人気の用紙をご紹介
第5位-色上質紙 上質紙に色を付けてみたら? 色上質紙とは読んで字のごとく、上質紙を着色した紙の事を指します。質感は上質紙と同じでマット調です。色上質紙を利用するメリットは、コストが安いながらも紙の色味によってデザインの […] -
印刷加工辞典
フックロックス
むかし買い物に行くと、アンケートや応募用紙を束ねて吊り下げているのをよく見たものです。 おもに主婦層が、引きちぎっては熱心に鉛筆で書き込んで回収箱へポン!してましたけど 人気のキャンペンーンなどは入りきらずに応募箱が溢れかえってたりとか…あるあるでしたね。 今や応募系やアンケート系はスマホで簡単に済んでしまう世の中になり また、コロナの感染防止の影響や個人情報保護の観点から回収箱自体の設置がなくなる傾向で とても珍しい光景になりつつありますが、あれはあれで一票投じたという熱量が当選への期待感を 妙に膨らませていたような…実際、お皿とかマグカップとか母は並々ならぬ執念でよく当てていた(笑) -
印刷加工辞典
冊子を簡単にグレードアップしよう!
冊子は、内容や読者ターゲット・作者の個性などを勘案して、それぞれに合う装丁が施されます。 「装丁」とは書籍全体のデザイン・作り(造本設計)のことを表す言葉です。 本を家に例えると、表紙はその家の外観(エクステリア)にあたり、使われている素材や色や形 によって読み手・受け取り手のイメージを大きく左右します。また、その冊子の内容に寄り添った 雰囲気の紙であるかどうかも、優劣の大きなポイントの一つとなってきます。 -
印刷加工辞典
【圧着はがきのメリット】ビジネスにおける活用法とコスト削減のポイント
初めに~圧着はがき印刷とは? 圧着はがきの概念 圧着はがきとは一般的にポストカードサイズの紙に情報を印刷し、特殊な加工を施すことで表面が開かないようにしたツールのことを指します。この加工を「圧着」と呼びはがきの表面を固定 […] -
印刷加工辞典
フチ糊圧着はがきとは?使い方からデザインのポイントまで詳しく紹介
初めに~フチ糊圧着はがきとは? フチ糊圧着はがきの定義 フチ糊圧着はがきとは、読んで字のごとくフチだけを糊付けしたタイプのはがきになります。また、通常のはがきと同様に郵送することもできます。見た目は圧着はがきに違いはない […] -
印刷加工辞典
顧客満足度UP!パーソナライズドDMの利点とは?最新のトレンドを解説!
初めに~パーソナライズドDMとは? (1)パーソナライズドDMの定義 パーソナライズドDM(Direct Mail)は、個々の顧客に対してその人の属性や行動データを基に作成されたダイレクトメールのことを指します。従来の一 […] -
印刷加工辞典
【完全保存版】印刷用紙選びの失敗しない方法~オフセット印刷編
はじめに~印刷方式の違い 一口に印刷とは言っても色んな印刷方法があり、そのなかで対応出来る用紙も変わってきます。なぜ対応できる用紙が変わってくるのかというと、大まかにオフセット印刷はインキを紙に転写、オンデマンド印刷は粉 […] -
印刷加工辞典
知らないと損をする!? オフセット、オンデマンド、印刷方法の違いと選び方
1.初めに~違いを知る事がコストと納期短縮の近道 オフセット印刷とオンデマンド印刷の違いを知る事で、表現出来る事やコスト、納期などのハンドリングが容易になります。一括りに印刷と言っても、数千もの紙質や加工がありその掛け合 […] -
印刷加工辞典
紙名の後に続く〇〇kgって数字の話
どうも倉持です。毎日が暑くて嫌になりますね。特に脂肪の厚い私にとっては辛い時期です。そして今回は紙の厚さに関係する話です。(雑) 重さ?厚み? 印刷慣れしてる方には今更な話ではありますが...そうでない人は、例えば「 […]